ダイニングテーブル
無塗装角パイプのフレーム+木工用シナ共芯材で作った、ダイニングテーブル。
実は自宅用だったのです、、、。

大体のものが、自宅用から始まります。
「試作品」と称して。
公私混同と言われても、否定はできませんね。
replay blogを見て、制作依頼を頂きましたので、調子にのってコチラでも紹介させていただきました。
材: □30角パイプ+シナ共芯材+アイカメラミン化粧合板C5813
寸法: W1300×D850×H720 t=25
重量: ひとりでは持ち上がりません
特徴:個人的に無塗装の角パイプがカッコいいと思ってますが、錆びます。そして触ると汚れがつきます。
希望販売価格:¥未定
つくった人 ー村長ー
お問い合わせは、コチラ→www.replay.co.jp
実は自宅用だったのです、、、。

大体のものが、自宅用から始まります。
「試作品」と称して。
公私混同と言われても、否定はできませんね。
replay blogを見て、制作依頼を頂きましたので、調子にのってコチラでも紹介させていただきました。
材: □30角パイプ+シナ共芯材+アイカメラミン化粧合板C5813
寸法: W1300×D850×H720 t=25
重量: ひとりでは持ち上がりません
特徴:個人的に無塗装の角パイプがカッコいいと思ってますが、錆びます。そして触ると汚れがつきます。
希望販売価格:¥未定
つくった人 ー村長ー
お問い合わせは、コチラ→www.replay.co.jp
■
[PR]
by we-are-replay
| 2010-08-16 12:14
| table
有限会社リプレイが運営するR villageのブログ
by we-are-replay
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
*Links
カテゴリ
R villageとはoutlet
table
workwear
zakka
obu
food
outdoor
以前の記事
2012年 03月2012年 02月
2012年 01月
2011年 05月
2010年 08月